浜田澄子(はまだすみこ)Sumiko HAMADA | Art Mall(アートモール)

Art Mall(アートモール)

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 作家名から選ぶ
      • 池田ジュンイチ(いけだじゅんいち)Junichi IKEDA
      • 伊藤香奈(いとうかな)
      • 井村健太郎(いむらけんたろう)
      • 岩本愛(いわもとまな)Mana IWAMOTO
      • 扇田克也(おおぎだかつや)Katsuya OHGITA
      • オーガフミヒロ(おおがふみひろ)Fumihiro OGA
      • 岡野慶子(おかのけいこ)Keiko OKANO
      • Kao(かお)
      • 片岡理森(かたおかよしもり)
      • 桂木絢女(かつらぎあやめ)Ayame KATSURAGI
      • 倉片友子(くらかたともこ)
      • sio.(しお)
      • すぎうらひろあき
      • スミダヒロミ
      • 建部弥希(たてべみき)Miki TATEBE
      • 玉川宗則(たまがわむねのり)
      • 近松素子(ちかまつもとこ)Motoko CHIKAMATSU
      • ながおかまさき
      • 中村眞弥子(なかむらまやこ)Mayako NAKAMURA
      • 野村知紗子(のむらちさこ)Chisako Nomura
      • 浜田澄子(はまだすみこ)Sumiko HAMADA
      • 濱谷陽祐(はまやようすけ)Yousuke HAMAYA
      • ヒロ・ヤタベ
      • 福井貴大(ふくいたかひろ)Takahiro FUKUI
      • 古河博章(ふるかわひろあき)Hiroaki Furukawa
      • 宝月輝(ほうづきひかる)Hikaru HOZUKI
      • 松木崇(まつきたかし)Takashi Matsuki
      • 三井亮(みついりょう)Ryo MITSUI
      • 目黒千尋(めぐろちひろ)Chihiro MEGURO
      • HUIT (ユイット)
      • U-ku(ゆーく)
      • 米倉三貴(よねくらみき)Miki YONEKURA
      • Painter kuro
    • 種類から選ぶ
      • 絵画
      • オブジェ
      • 画集その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Art Mall(アートモール)

Art Mall(アートモール)

  • Home
  • 作家名から選ぶ
  • 浜田澄子(はまだすみこ)Sumiko HAMADA
  • 浜田澄子/ 「Square jewel 115-00018」

    ¥38,500

    画材: 和紙、アクリル絵具、ほか  本体サイズ: 17cm×17cm  作品サイズ: 8.5cm×8.5cm  重さ: 420g  ※額付です。   手漉き和紙による彩色コラージュを 特徴とする浜田さんの作品。 様々な質感を施した和紙をアクリル絵具で 何層にも重ねて塗ることで、パーツを作り、 コラージュして1つの画面に組み立てています。 今回ご紹介する作品は、このシリーズの なかでも特に象徴的な青と緑の2つの色面が 全体を覆っている一点になります。 吸い込まれそうな青と緑をじっと 眺めていますと、地層のような 宝石の原石のような… 浜田さんの手で作られた繊細な美と 自然の美がクロスオーバーした 作品になっています。 また、壁掛けの紐と支えがついていますので 壁に掛けたり棚に置いたりと 自由に置ける額になっています。 浜田澄子 HAMADA Sumiko 1981年 創形美術学校造形研究科卒業 個展:中和ギャラリー、DOKA Contemporary Arts、ほか多数 受賞: 1993年 松涛美術館公募展・美術館賞、 1996年 神奈川県美術展・特選賞、 2011年 全国和紙画展アート部門金賞、 2013年 上野の森美術館大賞展入選・賞候補 ほか、数多くのコンクールで入賞実績あり。 所蔵:清隆寺 (北海道根室市) 青山道場 (東京都港区) 赤塚建設 (三重県)ほか *送料はお買い求め額が税込み ¥50,000未満は¥1,100  それ以上は無料となります *ご注文より約1週間以内の発送となります。 *実物をご覧になってみたい方は、  日本橋室町のArt Mall(アートモール)  にてご覧いただけますので、  お問合せください。

    MORE
  • 浜田澄子/ 「Square jewel 115-00001」

    ¥38,500

    画材: 和紙、アクリル絵具、ほか  本体サイズ: 17cm×17cm  作品サイズ: 8.5cm×8.5cm  重さ: 400g  ※額付です。   手漉き和紙による彩色コラージュを 特徴とする浜田さんの作品。 様々な質感を施した和紙をアクリル絵具で 何層にも重ねて塗ることで、パーツを作り、 コラージュして1つの画面に組み立てています。 今回ご紹介する作品は、このシリーズの なかでも特に象徴的な青と緑の2つの色面が 全体を覆っている一点になります。 吸い込まれそうな青と緑をじっと 眺めていますと、地層のような 宝石の原石のような… 浜田さんの手で作られた繊細な美と 自然の美がクロスオーバーした 作品になっています。 また、壁掛けの紐と支えがついていますので 壁に掛けたり棚に置いたりと 自由に置ける額になっています。 浜田澄子 HAMADA Sumiko 1981年 創形美術学校造形研究科卒業 個展:中和ギャラリー、DOKA Contemporary Arts、ほか多数 受賞: 1993年 松涛美術館公募展・美術館賞、 1996年 神奈川県美術展・特選賞、 2011年 全国和紙画展アート部門金賞、 2013年 上野の森美術館大賞展入選・賞候補 ほか、数多くのコンクールで入賞実績あり。 所蔵:清隆寺 (北海道根室市) 青山道場 (東京都港区) 赤塚建設 (三重県)ほか *送料はお買い求め額が税込み ¥50,000未満は¥1,100  それ以上は無料となります *ご注文より約1週間以内の発送となります。 *実物をご覧になってみたい方は、  日本橋室町のArt Mall(アートモール)  にてご覧いただけますので、  お問合せください。

    MORE
  • 浜田澄子/ 「Square jewel 115-00009」

    ¥38,500

    SOLD OUT

    画材: 和紙、アクリル絵具、ほか  本体サイズ: 17cm×17cm  作品サイズ: 9cm×9cm  重さ: 410g  ※額付です。   手漉き和紙による彩色コラージュを 特徴とする浜田さんの作品。 様々な質感を施した和紙をアクリル絵具で 何層にも重ねて塗ることで、パーツを作り、 コラージュして1つの画面に組み立てています。 今回ご紹介する作品は、このシリーズの なかでも特に個性的な、明るい色の和紙を 中央に配置したものです。 これまでは青と緑の色面が全体を 覆っている作品をご紹介してきました。 今回はその明るい白系のコラージュ部分が 中央に一定面積来ることで、そのかすれ 具合も手助けして、人の手を介在した 自然により近づいているような、 味のある存在感を放っています。 浜田澄子 HAMADA Sumiko 1981年 創形美術学校造形研究科卒業 個展:中和ギャラリー、DOKA Contemporary Arts、ほか多数 受賞: 1993年 松涛美術館公募展・美術館賞、 1996年 神奈川県美術展・特選賞、 2011年 全国和紙画展アート部門金賞、 2013年 上野の森美術館大賞展入選・賞候補 ほか、数多くのコンクールで入賞実績あり。 所蔵:清隆寺 (北海道根室市) 青山道場 (東京都港区) 赤塚建設 (三重県)ほか *送料はお買い求め額が税込み ¥50,000未満は¥1,000  それ以上は無料となります *ご注文より約1週間以内の発送となります。 *実物をご覧になってみたい方は、  日本橋室町のArt Mall(アートモール)  にてご覧いただけますので、  お問合せください。

    MORE
  • 浜田澄子/ 「Square jewel 115-00005」

    ¥38,500

    SOLD OUT

    画材: 和紙、アクリル絵具、ほか  本体サイズ: 17cm×17cm  作品サイズ: 9cm×9cm  重さ: 400g  ※額付です。   手漉き和紙による彩色コラージュを 特徴とする浜田さんの作品。 様々な質感を施した和紙をアクリル絵具で 何層にも重ねて塗ることで、パーツを作り、 コラージュして1つの画面に組み立てています。 その絵肌は、和紙ならではの透過性も 相まって、人の手の温もりが加わった、 自然界の岩肌のような存在感を 放っています。 今回ご紹介する作品は、このシリーズの 中でも、白いパーツをところどころに 配置しているのが特徴です。 白いボックス額と白いパーツ、 緑や青のパーツ、全ての色が呼応し合い、 絵だけでなく額縁全体として一つの 作品として味わえます。 浜田さんはこの手漉き和紙コラージュの 作風で大きな作品も描かれていますが、 こういった小さな作品にも、その スケールの大きなエッセンスは、 あますところなく凝縮されています。 浜田澄子 HAMADA Sumiko 1981年 創形美術学校造形研究科卒業 個展:中和ギャラリー、DOKA Contemporary Arts、ほか多数 受賞: 1993年 松涛美術館公募展・美術館賞、 1996年 神奈川県美術展・特選賞、 2011年 全国和紙画展アート部門金賞、 2013年 上野の森美術館大賞展入選・賞候補 ほか、数多くのコンクールで入賞実績あり。 所蔵:清隆寺 (北海道根室市) 青山道場 (東京都港区) 赤塚建設 (三重県)ほか *送料はお買い求め額が税込み ¥50,000未満は¥1,000  それ以上は無料となります *ご注文より約1週間以内の発送となります。 *実物をご覧になってみたい方は、  日本橋室町のArt Mall(アートモール)  にてご覧いただけますので、  お問合せください。

    MORE
  • 浜田澄子/ 「Square jewel 115-00014」

    ¥30,240

    SOLD OUT

    画材: 和紙、アクリル絵具  本体サイズ: 15cm×15cm  作品サイズ: 9cm×9cm  重さ: 400g  ※額付です。   手漉き和紙による彩色コラージュを 特徴とする浜田さんの作風は、 幾重にも工夫が施されています。 貼るための和紙の部品を作っていく わけですが、その際モノタイプという、 絵具やテクスチュアを直接描いたものを 転写する技法で質感を作ったり、さらに 墨をかけることで、彩色の前段階と しての明暗の道しるべ、グリザイユ の代わりとしたりして、和紙に複雑 な表情を持たせています。 そのうえで、アクリルで何層にも 重ねて色を付けていくことで、 和紙ならではの光の透過性を再現し、 画面作りをまるで自然が作り出した 美の様なレベルへと昇華させています。 今回取り上げる一品は、そのシリーズの 中でもとりわけきめ細かで味わい深い、 テクスチュアと色の変化を持った作品です。 浜田澄子 HAMADA Sumiko 1981年 創形美術学校造形研究科卒業 個展:中和ギャラリー、DOKA Contemporary Arts、ほか多数 日本の伝統や美しさを和紙ベースの作品に凝縮。 数多くのコンクールで入賞実績あり。 *送料はお買い求め額が税込み ¥50,000未満は¥1,000  それ以上は無料となります。 *ご注文より約1週間以内の発送となります。 *実物をご覧になってみたい方は、  日本橋室町のArt Mall(アートモール)  にてご覧いただけますので、  お問合せください。

    MORE
  • 浜田澄子/「Square jewel 115」

    ¥30,240

    SOLD OUT

    画材: 和紙、アクリル絵具  本体サイズ: 15cm×15cm  作品サイズ: 9cm×9cm  重さ: 400g  浜田澄子さんが創る和紙コラージュアート。 その美しい輝きは他の追従を許さない魅力に満ちた 人気シリーズとなっています。 この115シリーズは、そんな浜田作品が 暮らしの中に優しく同居できるようにとの願いから、 作家自身が選んだ白くて可愛いボックス額に納めました。 壁に掛ける飾り方だけでなく、 テーブルやサイドボード等の上に置いて愛でることもできます。 浜田澄子 HAMADA Sumiko 1981年 創形美術学校造形研究科卒業 個展:中和ギャラリー、DOKA Contemporary Arts、ほか多数 日本の伝統や美しさを和紙ベースの作品に凝縮。 数多くのコンクールで入賞実績あり。 *送料はお買い求め額が税込み ¥50,000未満は¥1,100  それ以上は無料となります。 *ご注文より約1週間以内の発送となります。 *実物をご覧になってみたい方は、  日本橋室町のArt Mall(アートモール)  にてご覧いただけますので、  お問合せください。

    MORE

Art Mall(アートモール)

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 作家名から選ぶ
      • 池田ジュンイチ(いけだじゅんいち)Junichi IKEDA
      • 伊藤香奈(いとうかな)
      • 井村健太郎(いむらけんたろう)
      • 岩本愛(いわもとまな)Mana IWAMOTO
      • 扇田克也(おおぎだかつや)Katsuya OHGITA
      • オーガフミヒロ(おおがふみひろ)Fumihiro OGA
      • 岡野慶子(おかのけいこ)Keiko OKANO
      • Kao(かお)
      • 片岡理森(かたおかよしもり)
      • 桂木絢女(かつらぎあやめ)Ayame KATSURAGI
      • 倉片友子(くらかたともこ)
      • sio.(しお)
      • すぎうらひろあき
      • スミダヒロミ
      • 建部弥希(たてべみき)Miki TATEBE
      • 玉川宗則(たまがわむねのり)
      • 近松素子(ちかまつもとこ)Motoko CHIKAMATSU
      • ながおかまさき
      • 中村眞弥子(なかむらまやこ)Mayako NAKAMURA
      • 野村知紗子(のむらちさこ)Chisako Nomura
      • 浜田澄子(はまだすみこ)Sumiko HAMADA
      • 濱谷陽祐(はまやようすけ)Yousuke HAMAYA
      • ヒロ・ヤタベ
      • 福井貴大(ふくいたかひろ)Takahiro FUKUI
      • 古河博章(ふるかわひろあき)Hiroaki Furukawa
      • 宝月輝(ほうづきひかる)Hikaru HOZUKI
      • 松木崇(まつきたかし)Takashi Matsuki
      • 三井亮(みついりょう)Ryo MITSUI
      • 目黒千尋(めぐろちひろ)Chihiro MEGURO
      • HUIT (ユイット)
      • U-ku(ゆーく)
      • 米倉三貴(よねくらみき)Miki YONEKURA
      • Painter kuro
    • 種類から選ぶ
      • 絵画
      • オブジェ
      • 画集その他
  • CONTACT
CATEGORY
  • 作家名から選ぶ
    • 池田ジュンイチ(いけだじゅんいち)Junichi IKEDA
    • 伊藤香奈(いとうかな)
    • 井村健太郎(いむらけんたろう)
    • 岩本愛(いわもとまな)Mana IWAMOTO
    • 扇田克也(おおぎだかつや)Katsuya OHGITA
    • オーガフミヒロ(おおがふみひろ)Fumihiro OGA
    • 岡野慶子(おかのけいこ)Keiko OKANO
    • Kao(かお)
    • 片岡理森(かたおかよしもり)
    • 桂木絢女(かつらぎあやめ)Ayame KATSURAGI
    • 倉片友子(くらかたともこ)
    • sio.(しお)
    • すぎうらひろあき
    • スミダヒロミ
    • 建部弥希(たてべみき)Miki TATEBE
    • 玉川宗則(たまがわむねのり)
    • 近松素子(ちかまつもとこ)Motoko CHIKAMATSU
    • ながおかまさき
    • 中村眞弥子(なかむらまやこ)Mayako NAKAMURA
    • 野村知紗子(のむらちさこ)Chisako Nomura
    • 浜田澄子(はまだすみこ)Sumiko HAMADA
    • 濱谷陽祐(はまやようすけ)Yousuke HAMAYA
    • ヒロ・ヤタベ
    • 福井貴大(ふくいたかひろ)Takahiro FUKUI
    • 古河博章(ふるかわひろあき)Hiroaki Furukawa
    • 宝月輝(ほうづきひかる)Hikaru HOZUKI
    • 松木崇(まつきたかし)Takashi Matsuki
    • 三井亮(みついりょう)Ryo MITSUI
    • 目黒千尋(めぐろちひろ)Chihiro MEGURO
    • HUIT (ユイット)
    • U-ku(ゆーく)
    • 米倉三貴(よねくらみき)Miki YONEKURA
    • Painter kuro
  • 種類から選ぶ
    • 絵画
    • オブジェ
    • 画集その他
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Art Mall(アートモール)

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 作家名から選ぶ
  • 浜田澄子(はまだすみこ)Sumiko HAMADA
  • 作家名から選ぶ
    • 池田ジュンイチ(いけだじゅんいち)Junichi IKEDA
    • 伊藤香奈(いとうかな)
    • 井村健太郎(いむらけんたろう)
    • 岩本愛(いわもとまな)Mana IWAMOTO
    • 扇田克也(おおぎだかつや)Katsuya OHGITA
    • オーガフミヒロ(おおがふみひろ)Fumihiro OGA
    • 岡野慶子(おかのけいこ)Keiko OKANO
    • Kao(かお)
    • 片岡理森(かたおかよしもり)
    • 桂木絢女(かつらぎあやめ)Ayame KATSURAGI
    • 倉片友子(くらかたともこ)
    • sio.(しお)
    • すぎうらひろあき
    • スミダヒロミ
    • 建部弥希(たてべみき)Miki TATEBE
    • 玉川宗則(たまがわむねのり)
    • 近松素子(ちかまつもとこ)Motoko CHIKAMATSU
    • ながおかまさき
    • 中村眞弥子(なかむらまやこ)Mayako NAKAMURA
    • 野村知紗子(のむらちさこ)Chisako Nomura
    • 浜田澄子(はまだすみこ)Sumiko HAMADA
    • 濱谷陽祐(はまやようすけ)Yousuke HAMAYA
    • ヒロ・ヤタベ
    • 福井貴大(ふくいたかひろ)Takahiro FUKUI
    • 古河博章(ふるかわひろあき)Hiroaki Furukawa
    • 宝月輝(ほうづきひかる)Hikaru HOZUKI
    • 松木崇(まつきたかし)Takashi Matsuki
    • 三井亮(みついりょう)Ryo MITSUI
    • 目黒千尋(めぐろちひろ)Chihiro MEGURO
    • HUIT (ユイット)
    • U-ku(ゆーく)
    • 米倉三貴(よねくらみき)Miki YONEKURA
    • Painter kuro
  • 種類から選ぶ
    • 絵画
    • オブジェ
    • 画集その他